タイヤ専門店の元店長がおススメする、後悔しないタイヤ選びとカーライフサポート

お車のタイヤ交換の事からお車のメンテナンス、たまにはドライブ情報など、タイヤを中心としたカーライフをサポートします。

スタッドレスタイヤ関連 タイヤ屋さん事情

スタッドレスヘの付け替えの待ち時間が長すぎる。早くする方法とは。

投稿日:

とっても寒くなってきました。

今年はエルニーニョ現象が発生しているみたいですね。

と言う事は、暖冬になりやすいと言う事です。

でも、冬は寒い。。。

雪も降るでしょう。

エルニーニョ現象が発生しても、平年より気温が高くなりやすいですが、一時的に気温が下がり、ドカ雪になることもあるそうなので、備えをしっかりしていた方がよさそうです。

なので、スタッドレスタイヤを持っている人は早めに交換をして、今年新たに購入する人は早めに確保している方がいいですよ。

そこで、毎年言われる事なんですが、特に雪の予報が出た時なんかは特になんですが、タイヤ交換の待ち時間が長すぎるというクレーム?相談?愚痴?をよく言われます。

これは、今に始まった事じゃないんですが、冬になるとタイヤ屋さんやカー用品店は沢山の人が来店し、長蛇の列ができます。

これってどうにかならないんですかね?

待ち時間が出る事は、正直どうにもなりません。

店舗にもキャパがあるので、早くするのに限界があります。

では、どうしたらあまり待たずにタイヤ交換ができるのでしょう?

本日は、その事についてお店の事情も含めてお話したいと思います。

スポンサーリンク

avatar

研修生

店長!!
今年も忙しい季節がやってきましたね。
このバタバタした感じが年末って感じがします。

avatar

店長

今年もそんな季節になってきたね。
お店によったら待ち時間が凄いことになっているね。

avatar

研修生

そうみたいですね。
タイヤ交換待ち、2~3時間なんて当たり前らしいですよ。
中には、5時間ぐらい待たないといけないお店もあるみたいです。

avatar

店長

お店の人も一生懸命してくれているんだろうけどね。
お店のキャパを超えてしまっているんだろうね。

avatar

研修生

タイヤ交換の待ち時間を早くする方法ってないんですかね?
僕なら待てない・・・。

avatar

店長

そうだね。
近くに時間を潰せるところがあればいいけど、近くに何もなければ、何時間も待つのはきついかもね。
子供と一緒だったらなおさらだね。
お店が待ち時間を短くするのは限界があるから難しけど、少しの工夫で早く作業してもらう事もできるよ!

avatar

研修生

そんなことがあるんですか?
それってどんな方法ですか?

avatar

店長

今日は、待ち時間を短縮するコツについてお話しよう。

タイヤ交換になぜそんなに時間がかかるのか。


タイヤを取り扱っている店舗にとって冬は一番の繁忙期。
1年を締めくくる大事な時期なんですね。

でもなんでそんなに時間がかかるのでしょうか?

まずスタッドレスタイヤヘの付け替えに時期がみんな同じぐらいと言うのがあります。

やっぱり高価なスタッドレスタイヤなので、少しでも減らしたくないですよね?

なので、必要になるまで交換しない人が多いのです。

後は、雪の予報が出るまで忘れてしまっている方も意外と多い・・。

『週末は雪が降るでしょう』の言葉で『あっ!』ってなるんですね。

分からなくもないですが、そうなれば同じ様な人が集まってしまうのも無理ありませんね。

後は、お店にもよりますが待ち時間を多めに言っている事が多いです。

それはなぜか。

○冬に一番多いクレームが、‘言われた時間より待ち時間が長い!’なんです。

想像できると思いますが、待ち時間が2時間とは3時間とかになればみんなイライラして、少しでも言われた時間より長くなれば怒ってしまいますよね。

なので

2時間でできると言われて3時間かかるより

4時間かかると言われて3時間でできる方がクレームが少なくなるので、時間は予定より長く言う事がよくあります。

○後は、急なトラブルによる時間の確保ですね。

お店の規模にもよりますが、作業できるピットが4か所とか5か所とか限られています。

小さなお店は3か所でピット作業を回しているお店もあります。

そのうち1台の車にトラブルがありピット作業が止まってしまったら、作業が効率よく回りません。

そうなると後に待っている車に影響が出るので、その分の余裕も見ている部分があります。

○従業員の数も関係します。

1台のタイヤ交換をするのに、通常何もトラブルが無くて2人で作業すれば15分~20分ぐらいで終わります。

となると、1時間に3台。

4つにピットがあれば①時間に12台。

とはならない店舗が多いんですね!

実は今は、どの店舗も作業員が不足しています。

冬は、通常期より忙しいので人手が要りましが、逆に夏場などはそこまで忙しくないので人数はいりません。

となると、大人数の人を雇うと採算が合わないので、冬だけアルバイトを雇っているお店が多いんです。

でも、タイヤ交換作業ができて、冬だけアルバイトに来てくれる都合のいい人ってそんなにいないんですね。

スポンサーリンク

なので、大型店舗でも小型店舗でも冬は作業量に対して十分な従業員がいません。

なので、現状は1台に2人が作業できてる店舗の方が少ないと思います。

○タイヤの販売をしたい!

というものあるかも知れません。

こんな言い方をしたら、怒られてしまうかもしれませんが、

店舗としてはいくら自分の店舗で買ってくれたお客さんのタイヤであってもタイヤ交換だけの作業はおいしくありません。

やっぱり新しくスタッドレスタイヤを買ってほしいのです。

高いお金を出して買ったスタッドレスタイヤを着けるのに、3時間も待つのって買った側からすると、

『高価なタイヤを買ったんだから、もう少し早くできないの?』と思いますよね。

中には、『すぐ作業してくれるなら買うよ!』的なお客さんのよくおられます。

お店としては、お客さんの順番は守らないといけないのですが、売り上げもほしい。

そのはざまで商売をしています。

店舗によったら、新規購入の作業を間に入れられるように、タイヤを持ってこられた方には長い待ち時間を言う店舗もあるそうです。

お店としても商売ですからね。

後は、タイヤ交換に来た人のタイヤが交換時期に来ていて、本来タイヤの付け替えだけだったのに新しいタイヤに交換することになったって事も考えられます。

というか、店舗はそれを望んでいます。

タイヤ交換で2~3000円だったお客さんが、数万円のタイヤを買ってくれて、工賃も多くもらえるので、商売としてはおいしいですよね。

それには、タイヤがダメな事を伝えたり、タイヤを選んでもらったり、と時間がかかってしまいます。

もちろんその間は、ピット作業は止まってしまいます。

その分の時間分も余裕がほしいんですね。

待ち時間をできるだけ少なくするコツとは。


これは地域や店舗によっても変わってきますので、お近くの店舗が該当するかは分かりませんが

①朝一番のお客さんになる。

それは、そうですよね。

車業界の店舗の開店時間は10時が多いと思います。

10時に行ったらもうお客さんでいっぱいだったって事はこの時期よくあります。

だったら、そのお客さんの中で一番になれば作業を最初にしてくれるので、早く終わります。

でも、タイヤ交換を依頼するお店で待つことができる、もしくは並ぶ事ができる事が条件になります。

近隣の迷惑になる事はやめましょう。

タイヤ交換をしてもらうのに、8時から待っていたら2時間待ちと同じような気もしますが・・・。

②タイヤ預かりサービスを使う。

今では、タイヤを有料で預かってくれるお店が増えています。

カーディラーやカー用品店、タイヤ専門店でもタイヤ預かりサービスをやっていますね。

タイヤ預かりサービスについては
『タイヤ保管サービスは便利?お店側の事情と安心して預けるには。』
の記事に詳しく書いてありますので参考にしてください。

タイヤを預かっている人は、優先的に作業している店舗や、預かっている人だけ作業予約をしている店舗もあります。

預かりサービスは、店舗っで保管しているわけではなく、倉庫に入れてる事が殆どなので、お客さんから連絡が来て初めて倉庫から出してきます。

その時に、来店の日時を決めるので、イコール作業予約ができるんですね。

③作業予約をする。

最近作業予約ができる店舗が増えてきています。

カーディラーは、以前から予約していくのが定着していますよね。

最近では、オートバックスやイエローハットと言ったカー用品店もタイヤ交換の予約ができる店舗が多くなってきました。

タイヤ館の様な小さなタイヤ専門店でも作業予約を受け付けている場合がありますよね。

でも、美容室のようにインターネットで即時予約という店舗はまだ少ないように感じます。

カー用品店大手のオートバックスでも、オイル交換の予約をネットでできるようになっていますが、タイヤ交換の予約がでる店舗は限られていました。

どの店舗もお店に直接電話して予約するのが早いみたいですね。

でも、12月の週末はどの店舗も予約でいっぱいの場合が多いので、週末しか行けないと言う方は、早めに予約を取る方がいいと思います。

1カ月前でも予約が入ってくるので、オススメは1カ月ぐらい前に予約をしてその日に予定を入れないのがいいかと。

どんどん後から予約が入るので、この時期の予約変更はできないと思った方がいいでしょう。

なんにせよ、予約しないで行くととんでもない待ち時間になる事は間違いないので、事前予約をしましょう。

④頑張って自分で交換する。

スタッドレスタイヤをタイヤ・ホイールセットで持っている方が殆どだと思うので、車載工具があれば自分でも交換ができます。

タイヤの交換については
『スタッドレスタイヤから夏タイヤへの交換の手順と注意点。』
に書いてあります。

記事は、スタッドレスタイヤから夏タイヤに交換するときのものですが、交換方法としては同じなので、参考にしてみてください。

場所と工具があるなら、自分でしてみるのもいいかもしれませんね。

意外といい運動になるかもしれません。

まとめ。

待ち時間をできるだけ早くする方法はあります。

でも、北海道や東北が11月半ば
関東や関西は12月はお店もパンク状態になっています。

みんなピリピリしているので、お店の対応も悪くなる可能性があります。

嫌な思いをしたくないなら、ピークを迎える前にタイヤ交換を済ませておく方がいいかもしれませんね。

avatar

店長

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

スポンサーリンク

-スタッドレスタイヤ関連, タイヤ屋さん事情,

Copyright© タイヤ専門店の元店長がおススメする、後悔しないタイヤ選びとカーライフサポート , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.