タイヤ専門店の元店長がおススメする、後悔しないタイヤ選びとカーライフサポート

お車のタイヤ交換の事からお車のメンテナンス、たまにはドライブ情報など、タイヤを中心としたカーライフをサポートします。

タイヤ管理 タイヤ豆知識 パンク関連

実は車のパンクは左後輪が一番多い?!その理由とは?!

投稿日:

車のトラブルで、できれば経験したくないのがタイヤのパンクではないでしょうか。
する人は何回もするのに、しない人は全然しないタイヤのパンク。
しない人は、ネジや釘を避けて運転しているのでしょうか?

いいえ、そんなことできません。
でも、パンクのしやすいタイヤは左後輪って知ってましたか?

何故パンクをしてしまうかをわかればその答えがわかるかもしれません。

スポンサーリンク

avatar

研修生

店長!!
最近パンクの問合せをしてくるお客さんのパンクしているタイヤが、左後輪の率が高いんですけど、なんでなのでしょう?
4輪タイヤが付いているので、どれれも同じぐらいになると思うんですが。

avatar

店長

久留間くん、それはねパンクの仕方を考えたら左後ろが一番パンクしやすいことがわかるんだよ!

avatar

研修生

やっぱり左後ろが一番パンクしやすかったんですね?

avatar

店長

そうなんだよ!
ほかのタイヤももちろんパンクするんだけど、左後ろが一番パンクする確率が大きいんだよ!

avatar

研修生

そうだったんだすね。
で、なんでなんですか?

avatar

店長

パンクにはいろいろや種類があるんだけど、一番多いのがネジや釘を踏んでタイヤの内部まで貫通してしまって、空気が抜けてくるパンクだよね。
その事を考えたら、おのずと答えは出てくるんだよなー。

avatar

研修生

あのー、勿体ぶらないでそろそろ答え教えてもらっていいですか?

avatar

店長

そう?!
それじゃ、詳しく説明するねっ!

パンクはどうやって起きるのか?

自動車のタイヤがパンクする理由はいろいろあります。

道路に落ちているネジや釘を自分で踏んでしますパンク。
それ以外には、縁戚にタイヤをぶつけてしまって穴が開いてのパンク。
なかには、木片が刺さったり、スパナのような工具が刺さったりするパンクもあります。
あとは、いたずらなんかで穴がを開けられる嫌なパンクなんてのも存在しますね。

スポンサーリンク

その中で一番多いのが、やはりネジや釘を自分で踏んでしまうパンクなのです。
ダントツで!
そんなにネジや釘なんて道路におちてるの?!
と思うかもしれませんが、以外と落ちています。
車を運転していると見えないですが、歩道を歩きながら道路を見てみると意外と落ちているので、今度機会があれば見てみてください。
このネジや釘の殆どが工事車両や建設現場で落ちることが多いようです。

何故、左のタイヤがパンクしやすい?

上記のように意外と道路に落ちているネジや釘ですが、道路の左側に落ちていることが多いのです。

それは、日本の道路の多くは左下がりになっている事があります。
左が下がっているという事は、落ちているゴミは左側による傾向があります。

雨が降ったらその落ちている物がより左側に流れて行ってしまいます。
実は、雨の日や雨の次の日ってパンクする人が多いんですよ。

後は、右折車がいたりしたら左の路肩ギリギリを通り追い抜く事ってありませんか?
その時ネジや釘が落ちていたら刺さってしまいます。

それに、家を建てたり施設を作ったりするのって道路の左側ですよね?
車が一台しか通れないところは右側の時もありますが、昨今そのような狭い道路は減ってきています。
という事は、道路の左側の方がネジや釘が落ちやすいという事です。

ならなぜ後ろなのでしょう?

ネジや釘って立っていないですよね?
道路にはこのこのように寝そべっていると思います。

このネジや釘を前輪が跳ね上げて、コロコロ転がったところを後輪で踏んでしまうというのが一番多いパンクの仕方なのです。

ネジや釘の落ちている向きや大きさによったら前輪でそのまま踏んでしまうこともあります。
でもその時は、タイヤに真っ直ぐ刺さることは少なく斜めに刺さっていることが多いのです。

後は、前を走っている車が跳ね上げたネジや釘を前輪で踏んでしまう事もあります。
あまり近づいて運転しているとそーゆーリスクもあるんですね。

なぜ、左後ろのタイヤがパンクしやすいかわかって頂けましたか?
運転席に乗り込む時は、左後ろのタイヤって見えないですよね?
なのでタイヤの異変に気付きにくいというのも左後ろのパンクの特徴でもあります。
タイヤの点検は、定期的に4輪とも実施しましょう。

スポンサーリンク

-タイヤ管理, タイヤ豆知識, パンク関連

Copyright© タイヤ専門店の元店長がおススメする、後悔しないタイヤ選びとカーライフサポート , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.