今年もこの季節がやって来ましたねー!
9月はスタッドレスタイヤの新製品が発表される時期です!
今年は、大手メーカーが揃って新製品を出す大荒れの事態となっています!
コロナ禍で、タイヤの需要が減っているものの、冬にスタッドレスタイヤが必要なのは変わりないので、各メーカーこの大変な中新たな製品を開発してきました!
今年の新製品の紹介と、おすすめのスタッドレスタイヤを紹介して行きましょう!
①bridgestone BLIZZAK VRX3
(ブリヂストン ブリザック ブイアールエックススリー)
(楽天のページに飛びます)
店長
これが一番のおすすめ!
なんと言っても、このメーカーは外せません!
ブリヂストンのスタッドレスタイヤ、ブリザックシリーズの最新作、VRX3です!
ブリザックと言えばスタッドレスタイヤの中で、トップクラスの性能と言われています!
そのブリザックから、新しいタイヤが発売になりました!
2017年発売のVRX2が4年の歳月を経て、VRX3として進化しました!
今回のモデルチェンジで大きく進化したのは、
氷上性能と摩耗性能の向上です。
氷上性能が、な・な・なんと!
先代のモデルVRX2よりも20%向上したんです!!!
って言ってもよくわかりませんよね!!
私もよくわかりません(^_^;)
スタッドレスタイヤは冬用タイヤなので、新製品を開発するのに氷上性能が上がるのそんなもんなんかなと。
摩耗性能(減りにくさ)が向上したのは買う側としては嬉しいですよね。
ブリヂストンと言えば、昔から『性能はいいけど減りやすいんよなー』と言われてきましたから、実際はそんなこともないんですが、イメージはなかなか変えられません。
実は私の自家用車は、ブリザックVRX(2世代前になってしまいました)を履いているんですが、性能もいいんですが安心感が違うんですよね。
特に冬の道は、タイヤや車の性能に過信してはいけませんが、もしもの時のも安心して走れると思うと心に余裕がうまれて落ち着いて運転できる気がします。
ただ1つの難点は、価格が高いことですね!!
たぶんスタッドレスタイヤで同じサイズなら、1・2を争う価格の高さだと思います。
その分、開発や製造、流通にコストがかかっているという事なのでしょう。
より詳しい内容は ブリヂストンタイヤのホームページ へ。
②YOKOHAMA iceGUARD 7
(ヨコハマ アイスガードセブン)
続いて、こちらも大人気シリーズ ヨコハマタイヤのアイスガードシリーズから最新のアイスガード7が発売になりました。
先代モデルのアイスガード6が2017年発売なので、4年の開発を経て発売されたアイスガード7は、良くなってないはずがありません。
ブリヂストンが、氷上性能が20%向上したのに対して、
氷上発進 15%
氷上旋回 7%
の向上と細かく数字化してきました。
従来品(アイスガード6)との比較なので、他メーカーと比べる事はできませんし、各社実際には他社のスタッドレスタイヤとの比較データはとっているのですが、
公表はできないので、表には他社と比べてどーなのかは分からないところがあります。
でも、ヨコハマのように、ブリヂストンほどの性能向上率ではないものの、
それぞれの車の動きに対しての性能向上比を細かく出してきたことに、信頼できるような気がします。
逆に、ブリヂストンは氷上性能と、氷上ブレーキ性能が20%向上したと発表していますが、発進時や旋回時でも20%向上しているの??と疑ってしまいますね。
その辺は各メーカーの表現の仕方なので、どれが正解かはわかりませんが。
ヨコハマは、今回のモデルチェンジでは、摩耗ライフも向上は明記していません。
効きが長持ち。
すなわち、時間が経っても滑りにくさが維持しますよ。という事だけで
タイヤが減りにくくなしましたよ。という事ではないようです。
ユーザーとしては、そこをもっと良くしてほしいというのが本音かもしれませんね。
より詳しい内容は、ヨコハマタイヤのホームページ へ。
③GOOD YEAR ICE NAVI8
(グッドイヤー アイスナビ エイト)
グッドイヤーのスタッドレスタイヤ、ICE NAVIシリーズが4年ぶりに新しくなりました。
従来品アイスナビ7は、左右非対称形状と言って、一般的なタイヤと言いますか、左右どちらのタイヤに入れても同じパタン(ゴムのデザイン)が同じタイプでしたが、
ついに非対称形状になりました。
この非対称形状のタイヤパタンは、本当に良い物なのかが疑問に思う人も多いと思います。
私もそうでした。
初めて見たときは、信じ難かったのですが、今では高性能タイヤはそろって非対称形状になっていますね。
研究の結果、その方が性能はよいタイヤが作れるのでしょう。
少し話はそれましたが、今回発売された、アイスナビ8はタイヤパタンが非対称形状になり、グット性能が良くなったようです。
グッドイヤーに関しては、他社のように氷上性能が何%向上しましたというような表記は避け、
氷上ブレーキ性能、氷上コーナリング性能、ライフが良くなった事を、円グラスで表記しただけになっています。
しかし、説明文を読んでタイヤパタンを見ると性能が良くなっていることがわかります。
しかもグッドイヤーのタイヤは、価格設定が低めな事が多いので量販店では、大量に扱われる事でしょう。
詳しい内容は、グッドイヤーのホームページ へ。
④DUNLOP WINNTER MAXX SJ8+
(ダンロップ ウインターマックス エスジェイプラス)
今回、ダンロップから新しいSUV専用スタッドレスが発売になりました。
と言っても、全くの新製品が出たのではなく、マイナーチェンジ的な商品ですね。
ダンロップのスタッドシリーズである、ウインターマックスの中で、SUV専用として2013年から販売されていた
SJ8が、タイヤパタンはそのままにコンパウンド(ゴムの種類)を乗用車用スタッドレス、ウインターマックス03で採用されているナノ凹凸ゴムを使用することで性能を向上させ
SJ8+として発売されました。
この事により、従来品に対して氷上性能が上がったという事になります。
SUVの中でもより乗用車に近いタイヤサイズは、ウインターマックス03でもラインナップはありますが、
大きめのSUVや4×4のタイヤサイズは、SJ8+が対象となります。
最近のSUVブームで、SUV自体が増えてきていますし、雪道ではやはりSUVが走りやすいので、対象のユーザーには嬉しい新製品ではないでしょうか。
詳しい内容は、ダンロップのホームページ へ。
⑤TOYO OBSERVE Gsi6/OBSERVEW/T-R
(トーヨー オブザーブ ジーエスアイシックス/オブザーブダブルティーアール
こちらのスタッドレスは、新製品というよりサイズ拡大になります。
トーヨータイヤのオブザーブGsi-6は、SUV専用スタッドレスタイヤで、昨年試験的に2サイズを販売して、
今季は17サイズまで拡大しました。
このタイヤのコンセプトは、あらゆる季節に対応するスタッドレスだそうです。
確かに、近年の冬は暖冬かと思えば大雪が降ったりと、変わりやすい気候になってきた気がします。
このスタッドレスは、シャーベット路面や、凍結路面、ウエット路面等、あらゆる冬の路面に対応できるように開発されていて、色々な地域のニーズに答えれるのかも知れませんね。
オブザーブW/T-Rの方は、荒れた雪の路面や深雪に対応するスタッドレスタイヤになります。
サイズラインナップも3サイズと限られたユーザーになりますが、ほしい人には嬉しい商品になりますね。
詳しい内容は トーヨータイヤのホームページ へ。
⑥MICHEIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV
(ミシュラン エックスアイススノー/エックスアイススノー エスユーブイ)
こちらのタイヤも、新製品ではなく、サイズ拡大になります。
乗用車用のX-ICE SNOW が従来49サイズだったのが、25サイズ追加で合計74サイズに
SUV用のX-ICE SNOW SUV が従来36サイズだったのが、26サイズ追加で合計62サイズに拡大しました。
X-ICEシリーズは、2020年に発売されましたので、まだまだ新しいスタッドレスなので、サイズ拡大はうれしいですね。
ミシュランのスタッドレスってどうなの??
って思われる方も多いかもしれませんが、私個人的な意見だととってもいいタイヤだと思います。
軽自動車や乗用車、SUVのラインナップもありますが、重量がある車は特に相性はいい気がします。
輸入車や、重量のある車で、日本のスタッドレスが柔らかくて走りにくいと思われえる方は、ぜひミシュランのスタッドレスにしてみて下さい。
詳しい内容は、ミシュランのホームページ ヘ。
まとめ
長々と書いてしまいましたが、今季のスタッドレスは暑いですね。
私のオススメとしては、やはりブリヂストンでしょうか。
しかし高いんですよねー!!
でも安全には変えられません!
北の地域にお住まいの方は、やはり性能重視で選ばれる方が多いようですが、
私の様な降ったり降らなかったりする地域の方には、少々手が出しにくいかもしれません。
そんな時は、旧モデルのブリザックVRX2か、アイスガード6がいいと思います。
今回のモデルチェンジで性能が上がったとは言え、
1年前まで、最高のスタッドレスですよと販売していた商品なので、それが旧モデルになろうと性能が下がるわけではありません。
しかも、数量は少ないですが現在も製造されているので、古いわけでもありません。
性能重視なら、
ブリヂストン ブリザックVRX3
ヨコハマ アイスガード7
ですが
価格も気になるなら
ブリヂストン ブリザックVRX2
ヨコハマ アイスガード6
がいいと私は思います。
店長
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。