タイヤ専門店の元店長がおススメする、後悔しないタイヤ選びとカーライフサポート

お車のタイヤ交換の事からお車のメンテナンス、たまにはドライブ情報など、タイヤを中心としたカーライフをサポートします。

スタッドレスタイヤ関連 タイヤ豆知識

スタッドレスタイヤでも滑ります。アイスバーンの危険と対処方

投稿日:

そろそろ本格的な冬到来ですね。

北海道や東北では初雪が降り、そろそろ関東や関西でも気温がぐっと下がる季節になりました。

車のタイヤもスタッドレスタイヤに履き替える方も多くなって、季節を感じます。

冬によく言われることなのですが、

いいスタッドレスタイヤを履いているのに滑った!

これよくききます。

あのぉ~?!

スタッドレスタイヤを履いていると、雪や氷の上で滑らないと思っていませんか??

スタッドレスタイヤを履いていても、特に凍結路では滑ります!!

ブリヂストンだろうが、ヨコハマだろうが、輸入タイヤだろうが、滑ります。

ただ、滑りだしてから止まるまでの距離がメーカーや技術によって違うってだけです。

なので、スタッドレスタイヤの性能を過信して運転しないようにしましょう。

後は、滑りにくい運転を心掛ける事です。

本日は、滑りやすい状況と滑った時の対処法をお話しましょう。

スポンサーリンク

avatar

研修生

店長!!
先日、某タイヤメーカー主催のスタッドレスタイヤ試乗会に行ってきたんですか、
そこで衝撃な事実が分かったんです。

avatar

店長

何がわかったんだい??

avatar

研修生

スケートリンクの上で車を走らせてスタッドレスタイヤの性能を比べるものだったんですが、
どのタイヤもピッたっと止まらなかったんです。

avatar

店長

そうだろうね~!

avatar

研修生

えぇっ?!!
そうなんですか??
スタッドレスタイヤって氷の上でも滑らないんじゃないんですか?

avatar

店長

そんなわけないじゃん。
凍った路面だよ!
そりゃ滑るよ!!

avatar

研修生

だって、CMとかでピッたっと止まる映像流れてるじゃないですか?

avatar

店長

そりゃCMだから、滑ってる映像使わないでしょうよ。

avatar

研修生

スタッドレスタイヤなら、氷の上でも滑らないで走れるものと思っていました。

avatar

店長

スタッドレスタイヤを履いていても、雪や氷の上では滑ってしまうんだよ。
それが、メーカーやタイヤの種類のよって滑り方が違うってだけ。
タイヤが変われば、滑る距離も違っただろ?

avatar

研修生

はいっ!!
それは、全然違いました。
より滑りやすいタイヤは、まず滑りすぎてあまり加速できませんでした。
ブレーキを踏んでも、なかなか止まってくれなかったですし。

avatar

店長

そうだろ!
それが、タイヤの違いってことなんだよ。
だから、僕は安全のためには滑りにくいスタッドレスを選んでね!
って言ってるんだね。

avatar

研修生

そうだったんですね。
今回の試乗会は勉強になりました。

avatar

店長

実際に体験できてよかったね。
なかなかできないよ。普通の人は。

avatar

研修生

ですよね。
貴重な体験でした。
でも、実際の道で滑ったら焦ってしまって、ちゃんと運転できなさそうとも思いました。
実際は、どんな状況が一番危ないんですかね?

avatar

店長

それは、やっぱりアイスバーンだろうね。
いわゆる凍結路だね。
ミラーバーンやブラックアイスバーン何って種類もあるんだ。

avatar

研修生

アイスバーンにも種類があるんですね。

avatar

店長

それじゃ、今日はアイスバーンとその対処法について教えよう!!

アイスバーンの種類

アイスバーン

凍結した路面の事を総称してアイスバーンと言います。
雪が降ったり雨が降ったりして、水分が路面にたまり気温の低下とともに凍った状態ですね。
スキー場の雪の状態が凍っていた場合でもアイスバーンと呼ぶ時があります。

スポンサーリンク

圧雪アイスバーン


これは、アイスバーンの中でも路面に降り積もった雪が、通行車両の重みで推し固められてできた状態のアイスバーンの事を指します。
見た目は、一見雪が積もっているように白く見えますが、推し固められているので滑りやすく危険です。
個の状態でも滑りやすいのですが、その固まった雪が昼間の太陽光で少し融けて、夜に再び凍る事を繰り返すととっても硬い氷になってしまうのです。

ミラーバーン


これは、走行している車のタイヤや車体の熱で一旦表面が溶けて、またすぐに固まることを繰り返す事によってできるアイスバーンの事ですね。
表面はピカピカ鏡のように光っているのでその名前が付きました。
タイヤの摩耗熱や車両の熱で溶けるので、交差点などによく見られる現象です。
こうなると、高性能なスタッドレスタイヤを履いていても、滑ってしまいます。
ただ、滑る距離や滑り方はタイヤによって変わってくるので、より凍結路に強いタイヤがいいでしょう。
特に交差点で止まりたい時に、止まりにくくなるので事故にもつながりやすいとっても危険なアイスバーンなのです。

ブラックアイスバーン


これは、一見普通の濡れた路面に見えても表面が凍っているアイスバーンの事を言います。
前日に雨が降って、一気に気温が下がりその雨が凍ってしまう事によってできるアイスバーンなんですね。
見た目は普通の雨の日のアスファルトの様なので、凍っている事に気付きにくくそのままのスピードで進入してしまい滑るパターンが多いのです。
表面が濡れたアスファルトに見える事から、ブラックアイスバーンと呼ばれているんですね。
圧雪アイスバーンやミラーバーンは、表面が凍っているのがわかるので、誰でも慎重に運転しますよね。
でも、ブラックアイスバーンは一見凍っていないように見えてしまうので、気付かないうちに氷の上に乗ってしまい滑るので、さらに焦ってアクセルやブレーキを強く踏んでしまいよりスリップしてしまうのです。

どのアイスバーンも危険ですので備えが必要になりますが、どんな状況が滑りやすいのかを知っておくことが、慎重に運転するきっかけになるので、重要なんですね。

冬の道は、危険予測のオンパレードです。
いつもと同じような状況でも、『凍っているかも』と思って運転する方がいいんですね。

アイスバーンはどのように運転したらよい

危険な凍結路を避けて運転することは、できないでしょう。

そしたら、アイスバーンを走行するときに気を付けたいこととは何でしょう。

大きく⑤つあります。

①スピードを抑える。

スピードがでれば出るほど、滑る距離も長くなってしまいます。
凍結してそうな路面の場合は、まわりの車が早くてもスピードを抑えて運転しましょう。

いつもよりゆっくりです。

②車間距離をあける。

前の車との距離が近いと、滑りだしたときに止まり切れずぶつかってしまう事があります。
そうならない為にも、車間距離をあけるようにしましょう。

やり過ぎるぐらいがちょうどいいかもしれません。

③急ブレーキをしない。

急ブレーキは一番滑る原因になります。
最近の車はABSが付いているので、ましになりましがそれでも急ブレーキは滑りやすいのです。
少し前から、ゆっくり優しいブレーキを心掛けましょう。

④スタッドレスだからと言って過信しない。

先ほどもありましたように、スタッドレスタイヤっでも滑ります。
アイスバーンに強いと謳って販売してるスタッドレスタイヤでも少なからず滑ります。
よいスタッドレスを履いてるからと言って過信しないようにしましょう。

⑤無駄な動きはしない。

凍結路では、あまり車線変更を繰り返したり氷を避けて走るような事はしまいようにしましょう。
横向きの力が加わるとスピンをしやすくなります。
車線変更でハンドルをきった時にスピンすることもよくあるので、必要以上には無駄な動きはやめましょう。

以上がアイスバーンを走る時の注意点です。

とにかく、急のつく運転を避ける事が重要です。

急ブレーキ・急発進・急ハンドル。

焦る気持ちはわかりますが、そこは冷静に運転しましょう。

まとめ

これから寒く厳しい季節が始まります。

事故も増えるでしょう。

自分が事故の当事者にならないように、危険な道を知って、安全な運転の仕方を知っていれば防げる事故もあると思います。

早めの準備と、いざという時の知識で安心して運転できるようにしてくださいね。

avatar

店長

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

スポンサーリンク

-スタッドレスタイヤ関連, タイヤ豆知識,

Copyright© タイヤ専門店の元店長がおススメする、後悔しないタイヤ選びとカーライフサポート , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.