タイヤ専門店の元店長がおススメする、後悔しないタイヤ選びとカーライフサポート

お車のタイヤ交換の事からお車のメンテナンス、たまにはドライブ情報など、タイヤを中心としたカーライフをサポートします。

スタッドレスタイヤ関連

スタッドレスは劣化が大敵!使えそうでも交換時期がきているかも?

更新日:

先日は、スタッドレスタイヤの摩耗による使用限度(記事に飛びます)を勉強し理解できた久留間くんでしたが、スタッドレスタイヤの劣化による交換時期はまだわからない様子。
果たして、摩耗していないスタッドレスタイヤはいつ頃交換時期を迎えるのでしょうか?

スポンサーリンク

avatar

店長

久留間くん、スタッドレスタイヤはプラットホームと言う使用限度があり、それを超えてしまうとスタッドレスタイヤとしては使えないって話をしたけど、それは理解できたかな?

avatar

研修生

ハイ!田井屋店長!スタッドレスタイヤの使用限度については理解できました。
新品時の溝から半分までしかスタッドレスタイヤとしては使えず、そのまま履き潰すのも安全面から良くないってことですね。

avatar

店長

そうです。それがスタッドレスタイヤの摩耗による交換時期だね。
では、今日はスタッドレスタイヤの劣化による交換時期の話をするよ。

avatar

研修生

ハイ店長!そこがまだよくわからんのです。
でもお客さんは、そこが知りたいみたいで・・・。

avatar

店長

そうだね、摩耗による使用限度なら、プラットホームを見てもらえれば一目瞭然だけど、劣化はなかなか見せてわかってもらえないもんね。
では、本日は、スタッドレスタイヤの劣化による交換時期についてお話します。

スタッドレスタイヤは劣化が大敵?

夏タイヤでもありましたが、タイヤはゴム製品ですので年数が経ったり、熱が加わることによって劣化をします。
劣化は、タイヤのヒビ割れとなって現れ、そのヒビは徐々にひどくなります。
タイヤメーカーは、タイヤは使い始めて5年で要点検、10年で要交換と案内しています。

5年目には、専門店やディーラー等でちゃんとしたタイヤ点検を受けて診断してもらい、10年経てばヒビの有無にかかわらず交換が必要という事です。
室内保管の車両に装着されているタイヤは、紫外線の影響を受けにくく劣化が遅いので10年経ってもひび割れしていない物もあります。
でも10年経てば確実に劣化していて危険なので、交換してくださいとのことなのでしょう。

では、スタッドレスタイヤも同じ基準でいいのでしょうか??

答えは、NOです。

スタッドレスタイヤは柔らかさが命!
柔らかくないと特に凍結路で滑ってしまい、危険です。
では、その柔らかくってどのくらい??って話ですが、それを図る機械を個人で持っている人はたぶんいません。
自分では触ってもわかりにくいと思いますので、タイヤ専門店で測っってもらいましょう。
タイヤ専門店には、硬度計と言ってスタッドレスタイヤとして安全に使える柔らかさを維持しているか測ることができる機械があります。
是非、スタッドレスタイヤをお持ちの方は、測定してもらってくださいね。

スポンサーリンク

点検してもらった方がいい年数は、2年目から5年目以降の方です。
2年目??
と思う方もおられると思いますが、よくチラシなんかの目玉として掲載されているような、目を見張るような大特価のタイヤやアジア系の海外生産の一部のスタッドレスタイヤは、とっても価格は安いのですが、すぐに硬くなってしまうものや元々硬目のものなんかがありまして、
そのような安価なスタッドレスや、製造から年数が経っていて処分価格で売られているようなタイヤは2年目でもスタッドレスタイヤとして使えない硬さのものもあるので注意が必要です。

国産の中でも、ブリヂストンタイヤやヨコハマタイヤなどのスタッドレスは、正直価格はとっても高いですが、氷上性能に優れていて尚且つ時間が経っても硬くなりにくい素材を使っているので、適正保管なら5年経っても全然使える柔らかさを保っている場合があるんです。
これは技術の差と言えるでしょう。
その分、買うときは高価になりますがね。

なので結論としては、スタッドレスタイヤの柔らかさの寿命は、タイヤ専門店でしっかり測ってもらうのが確実と言えるでしょう。
目安としては、安価なスタッドレスタイヤは2年~4年まで
そこそこの価格帯のスタッドレスタイヤは3年~5年まで
高い価格帯のスタッドレスタイヤは4年~5年以上となります。

夏タイヤのようにひび割れを見て判断するのでななく、目安の年数と硬度計で確認が必要ってことですね。
スタッドレスタイヤでひび割れしていたら、間違いなく交換時期だと思います。

装着率や高性能でスタッドレスタイヤではトップクラスの性能をもつブリヂストンも、スタッドレスタイヤは3年~5年で交換と言っていますが、5年経っても使えるものばかりでしたよ。
まぁ、メーカーなので安全性を考えるとそのような答えとなるのでしょうが・・・。

なので、まとめると
夏タイヤの使用限度は、スリップサイン(残溝1.6mm)に到達まで、目安としては残溝3mm前後が理想。
もしくは、日本タイヤ協会の参考資料にある
タイヤのクラック(ヒビ割れ)ここまで来たら要注意
(JATMAのHPに飛びます。ここのタイヤ安全NEWSのNO72です。)
でレベル3以降のひび割れが出てきたら交換した方がいいですよ。

スタッドレスタイヤの使用限度は、プラットホーム(新品の溝の約50%)が露出するまでか、
2年~5年使用して、タイヤ専門店等で硬度計による測定で要交換がでた場合が交換目安です。
近くにタイヤ専門店がない場合は、ディーラーや量販店に相談されてもいいと思います。

スタッドレスタイヤの劣化の進み具合は、保管方法によって大きく左右されます。
なので、どの資料を見ても3年~5年と言った表現になってしまうのです。

次回は、劣化を遅らせるスタッドレスタイヤの適正保管方法についてお話したと思います。

スポンサーリンク

-スタッドレスタイヤ関連

Copyright© タイヤ専門店の元店長がおススメする、後悔しないタイヤ選びとカーライフサポート , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.